『 宗雄の手料理 あれやこれ 』

自作料理の話とそれと外国や国内の食べ物の話と雑談話です。

鯛のあら煮、、、

おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄



昨日は午前中、大谷さんの古巣エンゼルスとの試合を観ていました、、、敵地となったエンゼル・スタジアムでも大谷選手ファンはメッチャ多い、、、これも大谷さんの人柄のせいだろう、、、

午後は『鯛のあら煮』を調理してからサイクリングに出掛けた、、、昨日の三日目は往復18Kmに押さえた、、、草津のイオンモールで漬物の調味料に昆布茶を買って、、、

家に戻ってから『小松菜の漬物』を完成させて、、、

後はシャワーの゙後、、、『竹輪の柚子胡椒マヨ和え』を作って、、、

夕方の6時頃から、、、いつもの様に発泡酒の乾杯で、、、「夕餉&宴」が始まった、、、😁


鯛のあら煮は調味料の「足し算」のやり方に変えてから、、、格段に美味しくなりました、、、


湯通しの後水洗いして、、、キッチンペーパーで水分を拭き取ってからフライパンに並べて、、、


水160mlとお酒120mlでスタート、、、5分後に味醂と砂糖を各大さじ3を加えて3分、、、次に醤油大さじ3を加えて5分、、、最後に味醂大さじ1を加えて煮汁をかけながら照りを出す、、、調理時間は15分ほどで終了、、、落し蓋にアルミホイルを使っています、、、


『冷奴』を追加注文して、、、「割れおかき」でウイスキーの水割りを心ゆくまで呑んだ宴でした、、、😁テヘッ

×

非ログインユーザーとして返信する