マンションの玄関は狭い、、、
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅
今日は料理や夕食の話ではなくて、、、家の玄関の話です、、、
一戸建てから小さなマンションに引っ越して、、、早13年が経つ、、、その間の6年は海外生活があった、、、
段々と年齢を重ねると靴を履く時に座って履かないとどうしてもうまく行かない時がある、、、
特にひも付きの靴を履くときには腰を下ろす椅子が不可欠である、、、
一戸建てには腰を下ろす段差があった、、、上がり框(カマチ)といいませんか、、、
マンションには上がり框が無い、、、だからmuneやんは帰国して住み始めた間も無い頃、、、普段邪魔にならない様に、、、直に片付けられる1人用のベンチを作った、、、7年ほど経過するが、、、バッチリと機能している、、、
同じマンション暮らしのお年寄りの方々はどうされておられるのだろうか、、、
(据え置き型の折り畳み式のmune椅子)
天板を持ち上げて両方向に脚を開くようにスライドさせればベンチとなる、、、
趣味の一つの「木工」が実益にも生かされていると「自己満足」している、、、
今日は自慢話で失礼します〜🙇


