焼き肉タレの応用、、、
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄
焼肉のタレが冷蔵庫に眠っていたら、、、ダンスのお仲間さんに教えて貰った料理、、、それを最後にお話しします、、、
先ずはお風呂上がりにパパっと作って置いたもやしとニンジンのナムルと、、、
業スーのザーサイで、、、
冷えた発泡酒で乾いた喉を潤して、、、
それとお友達のお土産に貰った「乾き物」で夕餉が始まった、、、
ちょっと喉を潤した後、台所で合挽きミンチを塩コショウして炒めてから竹輪と乱切りキャベツを入れて炒めて行く、、、キャベツが少ししんなりした所に「焼肉のタレ」を回し入れる、、、そして少し炒め続けて最後に水溶き片栗粉でトロミを付けて出来上がり、、、分量は適当です、、、個人的なセンスでお願いします、、、
出来上がった画像ですが、、、見た目より味が中々の物(モン)ですねぇ~、、、ミンチの量も適当です、、、個人的なセンスで、、、自家製の特別料理にして下さい、、、
竹輪の切り方は縦に半分、更に縦に半分で横に半分、、、妻の好物の烏賊(イカ)の切り身の様になります、、、(烏賊もどき)笑😁
『合挽きミンチと竹輪とキャベツの炒め物』、、、初めての料理でしたが、、、リピありありですねぇ~、、、笑😁



