作り置きのグラタン、、、
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄
1月も後二日で終わります。あっと言う間に1ヶ月が過ぎて行くようです。
でも1日1日は同じ時間で過ぎる。早くなったり遅くなったりはしない。早いとか遅いとか感じるだけ。
それで昨夜の我が家の夕食はと言いますと、
冷凍の『鶏肉のマカロニグラタン』でした。
10日前に作った「半量」を冷凍保存して置きました。
半日かけて自然解凍をして、トロけるチーズを乗せて、電子レンジのオーブン部で焼いてやりました。
グラタンの焼き上がりを待つ間は、『つき出し』三品で発泡酒を飲んでおりました。
ひじき煮、沢庵、小松菜の三品です。
あっと言う間に発泡酒の1缶を空けてしまい、ホットウイスキーに進みました。妻は発泡酒をゆっくりチビリチビリといつもの様に飲んでます。
やがて熱々のグラタンが焼き上がりました。
パセリの粉を振りかけて、食欲をそそります。
前回からパン粉を乗せて焼くのはやめました。
こちらの方が見た目も出来上がりも美しいです。パン粉のコスト削減です。
冬の夕食は『熱々の料理』がご馳走ですねぇ~。🌠🌃🌌




