『 宗雄の手料理 あれやこれ 』

自作料理の話とそれと外国や国内の食べ物の話と雑談話です。

6名の来客、、、

おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅



昨日は卓球の集い、、、一汗かいてお昼に戻って、、、昼食のあと午後3時頃に、、、姪っ子(姉の娘)と長女、次女、孫たち3名がやって来ました、、、



我が家に次女とその孫たちは初めての来訪です、、、


今から約10年前の2016年にこの姉妹が移住生活をしていたペナン島に二人して遊びに来てくれた唯一の親戚でした、、、


夕方まで賑やかで幸せなひと時を過ごしました、、、


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そして嵐が去って静寂が戻った後(笑)😁、、、我が家の昨夜の夕食は、、、



日田焼きそばをカスタマイズしました、、、


たまたま冷蔵庫にあった小松菜の茎の部分を加えて、、、輪切り唐辛子を加えて味にパンチを効かせました、、、



思った通り、、、進化した劇的な『muneやん日田焼きそば』が完成しました、、、うっまぁ〜い❗



発泡酒との相性抜群の2ランクアップの『焼きそば』の夕食でした、、、


決め手はそば玉をフライパンに敷いて堅焼きそばの様に裏表しっかりと焼くのです、、、それとモヤシと小松菜はサッと炒めて、合わせソースを絡める程度にサッと炒めて仕上げます。


合わせソースはウスターソース大2、オイスターソース大1、酒大1、みりん大1、鶏ガラスープ粉小1/2。

(#訂正、みりんは不要です。🙇)


順番
①そば玉を上記の通りに焼いて引き上げる。
②塩コショウした豚肉をサラダ油でしっかり炒める。
③モヤシ、小松菜、輪切り唐辛子、紅生姜、天かすを加えてサッと炒める。(5秒くらい)
④そば玉を戻し入れて、合わせソースを回し入れてサッと仕上げる。(10秒くらい)
⑤器に盛り付けて『日田焼きそば』の完成です。



キャベツより 美人に見栄る モヤシさん


お後が宜しゅうようで、、、

×

非ログインユーザーとして返信する