『 宗雄の手料理 あれやこれ 』

自作料理の話とそれと外国や国内の食べ物の話と雑談話です。

新玉葱と豆腐、、、

おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅



昨日は火曜日の買い出しの日でした、、、「新たまねぎ」が1個38円でしたネン、、、嬉しくて5個も買ってしまいました、、、


さっそく『スライスオニオン』のポン酢かけで新鮮さを味わいました、、、



そしていつも安い「68信吾港町」で『麻婆豆腐』を作って、、、もう一品は「98焼売」をレンチンしてからし醤油で美味しく頂きました〜❗



豆腐は潰した様にした方が美味しそうに見えますが、、、間違ってますかぁ〜❓❗



スライスオニオンには、いつも鰹節と葱をトッピングして、混ぜまぜしてポン酢を絡めて頂きまんねん、、、



この98焼売はお腹の足しになりますよねぇ〜❗、、、からし醤油が定番の食べ方でしょうか、、、


皆んな美味しく頂いて、、、冷えた発泡酒が喉を潤しておりました、、、


いよいよ野山は新緑の季節へと移って行きますねぇ、、、


ハイキングに出かけよう、、、

振替休日、、、

おはようございます〜❗



昨日は定休日でしたが、うっかりブログを書いてしまいました、、、


だから今日は「振替休日」でお願いします、、、🙇


また明日お願いし致します。


(キノコのグラタン 2025/04/21)

ベランダのニラで、、、

おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄



昨夜の夕食はベランダのプランターで栽培している「ニラ」を使って、、、



19円のもやし2袋を買って、、、


冷凍庫の小分け保存の豚小間肉を解凍して、、、


「青椒肉絲」風の『炒め物』を作りました、、、



味は全くの普通でした、、、



発泡酒1缶とウイスキーの水割りで頂いておりました、、、


後は前日の残りの『大根おろし』をポン酢かけで胃をさっぱりとしました、、、


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


皆さん、夜にお月さんを観る事がありますよねぇ〜、、、最近はあまり満月には出逢いませんが、、、


昔、夜遅く雲の間を流れる様な満月を見た事があります、、、そして凄く明るく地面を照らしていた事を覚えています、、、


そんな月の事を「自由詩」にして詠みました、、、


夜ふけに月をみる
光々とした月をみる
走ってる月をみる
我人生の様な月をみる


それを実兄の趣味である「己書オノレショ」に書いて貰いました、、、



未だ未完成との由ですが、出来上がりが楽しみです、、、